『いえしまコンシェルジュ』シリーズ 再入荷しました!

長らく欠品していた商品
『いえしまコンシェルジュ』シリーズ
再入荷しました!
「あまから手帖」に掲載されたこちらの商品、
これからの季節に特におすすめです。
ちょっとした手土産にも。

牡蠣アヒージョのボリュームがわかるように
お皿に盛り付けてみました。
ディルとバジルを添えて。
湯むきしたミニトマトのマリネを合わせても
彩り豊かになりますね。
サッと一品が完成します✨

◆牡蠣のアヒージョ◆
内容量190g 税込¥1,458
.
あまから手帖2月号で紹介された商品。にんにくとぴりっとしたスパイスが食欲をそそり、お酒が進むこと間違いなし。牡蠣の濃厚な味わいがオイルにたっぷり染み出しているので、ぜひオイルまでたっぷりお召し上がりください。
.
◆牡蠣ごはんの素◆
内容量290g (2合炊き) 税込¥1,458
.
家島の台所の定番「富士大醤油」。この甘めの醤油の味付けが牡蠣の旨みを引き出し、なんともほっくりする島の家庭の味です。原材料も、牡蠣、醤油、みりん、宗田鰹節、煮干し、かつおエキス、白ワインと、とってもシンプル。炊き立てあつあつの牡蠣ごはんをご自宅でどうぞ。
.
◆家島の天然塩◆
内容量80g  税込¥864
.
手作りの天然塩。家島の地下30mの海水をポンプでくみ上げ、そこからいくつかの工程を経てゆっくりと炊き上げるので、塩の結晶も大きく、しょっぱさ・苦味の少ない塩ができあがります。3日がかりで1回に200個程度しか作ることができません。
おにぎりや焼き魚につけて美味しいのはもちろん、てんぷら、焼き肉、新鮮なお刺身に抜群にあいます。現在は東京都内の寿司・飲食店、京都の高級料亭、各地のこだわりの料理旅館などで愛用されています。

✨✨✨✨✨
2月のあまから手帖で、ペッシェドーロの次ページに掲載されていた「いえしまコンシェルジュ」の牡蠣のアヒージョ。なんと、このいえしまコンシェルジュの方、建築家でもある当店オーナーの建築士仲間でした!
あまから手帖が繋いでくれた奇跡的な再会もあり、この展開が実現しました✨
あまから手帖では編集長お墨付きの商品しか掲載されないとのことで、「牡蠣のアヒージョ」の美味しさはもちろんのこと、「牡蠣ごはんの素」「家島の天然塩」も美味です!皆さまにぜひお試しいただきたいラインナップです。

—————————
兵庫県の播磨灘に浮かぶ家島。姫路・明石・淡路島・鳴門・小豆島に囲まれるこの海域は非常に栄養が豊富で、瀬戸内海有数の漁場。
家島の牡蠣は、半年~生後1年未満で収穫してしまいます。産卵経験のないこの若い牡蠣は「バージンオイスター」と言われ、雑味がなくフレッシュな味わいが楽しめる貴重な牡蠣です。豊かな漁業環境があるからこその贅沢な牡蠣の食べ方は、島での日常ですが、都会ではなかなか味わうことのできな逸品です。
—————————

.
#宝塚 #ペッシェドーロ宝塚 #あまから手帖掲載 #いえしまコンシェルジュ